勉強法 一覧へ戻る
直前期の勉強法
直前期の勉強法で一番大事なのは「定着率」です
(11月29日テコム模試、12月27日テコム対策講座で解説した内容です)
定着率と勉強法
10% | 文章を読む |
---|---|
20% | 過去問を解く |
40% | 試験に出るカタチで講師の解説を聴く |
50% | 落とし穴を意識して、関連する問題を解く |
70〜80% | ごろあわせで覚える |
100% | もう一度、リハーサル |
新しい問題、新しいポイントに手を広げるのもよいですが
「もう少しで1点取れるところ」で確実1点上乗せしていきましょう。
講師 飯塚慶子